1.基礎工事
基礎とは、建物を支えるコンクリートの土台のことです。まずは敷地図・配置図に基づいて位置や高さなどを決定して、地盤を掘削します。その後、砕石を敷き詰めて機械加圧によって締め固め、表面を平らにするために捨てコンクリートを流し込みます。いわば基礎の土台をつくる工程です。
2.配筋工事
次に、基礎の骨組みとなる鉄筋を組み上げていきます。あらかじめ捨てコンクリートにつけておいた墨に沿いながら正確に作業を進めます。
3.配筋検査
配筋工事が計画通りに行われているかどうかを検査します。
配筋検査は当社ではなく、確認も含め第三者機関が行います。
4.耐圧コンクリート打設
配筋のうえに耐圧コンクリートを流し込みます。このコンクリートは柱や壁などから伝わる建物の全荷重を底面全体に分散させる耐圧盤になります。
5.立ち上がりコンクリート打設
基礎の立ち上がり部分にあたるコンクリートを流し込み、バイブレーターなどで余分な空気や水分を抜いて、しっかりと締め固めます。その後、コンクリートの表面を水平にする作業を行います。
6.基礎完成
コンクリートを乾かす必要な養生期間を経て、型枠を外して完成です。